ヨギボーのスリッパ夏は暑い?冬用なのか口コミや評価評判も紹介

ライフスタイル

ヨギボーでヨギボーの売られているね。

えっ?ヨギボーってビーズクッションだけだ無いのですか?

うん。ビーズクッションだけじゃなくてアパレル系もあってシャツやスリッパもあるよ。

それは気になりますね。でも夏は暑くて使えないですかね?

じゃあ、ヨギボーのスリッパについて色々と見てみよう。

ビーズクッションで有名なヨギボー。

ビーズクッションだけでは無くてアパレル系やアロマセラピーなど他のカテゴリも扱っています。

今回はアパレルの中でもヨギボーのスリッパにフォーカスしてお伝えします。

ヨギボーのスリッパは「ルームシューズとして販売されています。

HPでは「ルームシューズ」として紹介されていますが商品の箱には「スリッパ」と書いてあるのでスリッパで問題ないです。

カラーバリエーションも豊富でワンポイントのアニマルがデザインされたバージョンがあります

そんなヨギボーのスリッパが夏は暑いのか口コミや評価を紹介します。

この記事で分かること
・ヨギボーのスリッパ夏は暑いのか?
・ヨギボーのスリッパは冬用なのか?
・ヨギボーのスリッパの良い口コミ
・ヨギボーのスリッパの悪い口コミ

 

ヨギボーのスリッパ夏は暑い?

ひまわり

ヨギボーのスリッパは人によって、夏は暑く感じられます

もちろん個人差はあります。

ヨギボーのスリッパは密着性が高くとても履き心地がいいです

履いた感じはビーズ感は無くフカフカの柔らかいクッションのような感触です。

底面もしっかりしているので滑りにくい作りになっていますよ。

しかし内側にボワが付いています

このボワにより保温性が高くなるので人によっては暑く感じる人もいるでしょう。

また、密着感が高いのも保温性や暑く感じる要因の一つと考えられます。

 

ヨギボーのスリッパ夏に使うのは不向き?

ヨギボーのスリッパは一般環境の夏場に使うのは不向きです。

しかし、使えるシチュエーションはあります。

・冷え性の方

・夏の職場で冷房が効きすぎている場合

この2つのシチュエーションで活躍することができます。

冷え性の方は夏場でも手足が冷えてしまうので暖かいヨギボーのスリッパは重宝します。

また、職場の冷房が効きすぎて寒い場合にも足を温めることができるので活躍するでしょう

あとはオールシーズンとして床が滑って危ない時には靴底がゴムなのでその時だけでも使えます。

 

ヨギボーのスリッパサイズ感

ヨギボーのスリッパサイズは以下の通りです。

Sサイズ 24.5㎝~25.0cm
Mサイズ 25.5㎝~26.0cm
Lサイズ 26.5㎝~27.0cm

足の多き人には合うサイズがありません。

私の足のサイズは26.5cmです。

厚手の靴下を履いてスリッパを履くとジャストサイズでした。

踵は人差し指の第一関節ぐらいの深さなので2cmぐらいが踵に引っかかります。

踵は踏みつぶしても靴底に埋まるので痛くなるようなことはありません。

しかし、足のサイズがスリッパからはみ出ると靴底のゴムを踏むので痛いです。

足の横幅は狭めなので履いた時の密着感が高くなります。

密着感が嫌な方は少し大きめがおすすめです。

 

ヨギボーのスリッパ冬用なのか口コミや評価評判を紹介

スリッパ

スリッパとしてはオールシーズン使いたいですよね?

履き心地の良いスリッパであれば誰もがそう思うでしょう。

販売されて何年も経つので使用者の口コミや評価評判を調査しました。

良い口コミと悪い口コミをそれぞれ調査したので参考にしてください。

 

ヨギボーのスリッパは冬用?

ヨギボーの公式サイトでは「しっかりと包み込み冬でもあたたかい」と紹介されています。

夏に対しては言及してませんので基本的には冬用と考えて良さそうです。

実際に履いた感じでも密着性が高く、ボアにより保温性も高いので冬用として適しています。

ただ、使う人や使う環境で反応が違うのでご注意ください。

 

ヨギボーのスリッパの良い口コミや評判は?

ヨギボーのスリッパが気になるので評判が気になります。

そうだね

まずは良い口コミから見てみよう!

良い口コミまとめ

口コミ① ・友人のプレゼント用に購入して喜ばれたのでプレゼント用におすすめ
口コミ② ・夏のエアコンが効きすぎている職場で暖かい
・底もしっかりしていて足裏が痛くならない
・足が包み込まれるようで暖かい
知人に貸しても履き心地がいいと言っていた
口コミ③ ・足が大きくてもサイズ買いできるのがいい
底の素材もしっかりしていていい

カラーバリエーションが豊富でワンポイントのアニマルデザイン付きのスリッパもあるので見た目や履き心地で喜んでもらえます。

私はキツネかフクロウがカッコよくていいですね。

パンダやネコはかわいい感じです。

アニマルデザインが無いシンプルなデザインもあるのでワンポイントが嫌な方でも選べます。

中学生、高校生ぐらいで足のサイズは大体決まるのでプレゼントとしても選びやすいですね。

また、夏場のエアコンが掛かっている状況であればオールシーズン使うことができますね。

履きやすさや歩き心地はいいという口コミが多いので履き心地に関する評判はいいです。

そのような点から歩き回っても足が痛くならない評価もされていると思います。

自身の使い方や足の大きさ、幅でサイズを選べるのも良い点ですね。

靴底もつま先から踵まであるしっかりとした作りになっています。

底材がゴムで滑りにくいので転びにくい作りです。

キッチンなどの水場や滑りやすい場所での使用も重宝しますね。

やはり人によって違ったり使う環境次第ではいいみたいだね。

そうですね。自分に合わせて検討が必要ですね。

 

ヨギボーのスリッパの悪い口コミや評判は?

良い評判だけだと不安なので悪い評判も教えてください。

そうだね。両方の意見を見てみないと判断できないこともあるよね。

悪い口コミまとめ

口コミ① 底材が固い
フローリングを歩く音が気になる
・生地がモコモコなので夏場は蒸れそう
口コミ② ・冬用で夏は履けない
口コミ③ 横幅が狭いので広い方が良かった

靴底の素材がゴムでしっかりした素材なので歩き方によっては足音がするので足音が気になる方はご注意ください。

冷え性でなく、使用環境もエアコンが快適だと夏の使用は暑く感じてしまい厳しそうですね。

冬には間違いなく重宝するようなので買うタイミングを気を付ける必要がありますね。

つまり買うタイミングを秋や冬にすることである程度の期間は使い続けられますね。

また、密着性を重視していることが原因なのか横幅は狭めの印象です。

私も実際に履いてみました。

サイズ26.5cm、幅10.0cmでLサイズを履いた感じは少し窮屈に感じました。

しかし、窮屈で痛くなることは無さそうで足に馴染めば快適に履けます。

慣れると問題ないと思いますが初めて履くときは気になるかもしれません。

やっぱり夏は環境次第のようだね。

そうですね。歩く音や足のサイズ感は実際に使わないと分からない所なので確認してよかったです。

 

まとめ

スリッパ

ヨギボーのスリッパ夏は暑いのか?口コミや評価を紹介しました。

ボアがあるため普通に使うと夏では暑いです。

冷え性の方や、職場などの冷房が効きすぎている場所に居ることが多い方は重宝します。

サイズも一番大きくて27.0cmなので使う人が制限されることがありそうです。

ただ、冬では密着性も高く暖かいので活躍します。

靴底もゴムが使われていて滑りにくく、履き心地も良いのでずっと履かずに移動時だけ履くのもいいですね。

このような使い方をすればオールシーズン使うことが出来そうです。